同人においては販売は使わず、「頒布」が使われます。
そもそも同人誌は第三者へ販売するものではなく、仲間内だけで作った本を共有するといったものだったようです。そんな経緯もあり、商売っ気をあまり感じさせない表現が使われてきました。
また二次創作が盛んになると、商売を前面に打ち出した同人活動は、一次権利者の目に止まる可能性も出てきました。それも含めて二次創作のあるべき姿として「諸経費+若干の利益を得るための価格を設定して頒布する」という考え方が産まれたのかもしれません。
五十音順
あ い う え おか き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わをん